動物を飼うこと

2 40 うめ 4 years、 5 months前

シングルで子どもを育てています。
今後、犬や猫を飼おうと思います。
その理由は、子ども達に、命の大切さや、思いやる気持ちを持たせたいからです。
小3と小6の男子です。
でも、結局、私が世話をするようになっては、私が困るのも本当です。
良いアドバイスがあればお願いいたします。

コメント一覧

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • うめさん♪こんにちは♪
    マインドリセットカウンセラー すがおか ますみ(まみぃ)です♪

    うめさんは、犬や猫を飼うことで命の大切さや思いやりを子どもたちに持ってもらいたいんですね♪
    私は、小さいときから犬と共に生活してきまして、その環境の中で感じたことを含めてコメントいたします。

    最初は雑種の子、次にビーグル犬が3匹、平行して室内犬もいたし、父が捨て犬を見過ごせずに拾ってきては飼ったり、拾ってきた子犬を育ててくれる方を探したり、亡くなっても、父が縁あってもらってきたり。
    と、ご近所では愛犬家で犬好きと思われています(笑)
    実際に、犬たちと生活することは両親も好きだと思いますが、犬が大好きでたまらない!というよりは、命をほおっておけないし、見過ごせないし、大切にするのが当たり前だし、たまたま縁あって家族になっている感覚もあると思います。

    その環境で育ったわたしたち(子ども)にとって、飼っている犬たちは家族です。

    犬たちのお世話は両親がしていまして、わたしは自然と一緒にお世話したり、しないときもありました。
    子どもの時や大人になってからも、度々、父と犬たちとお散歩していました。
    犬たちと一緒に過ごす中で大笑いしたり、あったかかったり、楽しい思い出もたくさんあるし、病気になって看病したり、病死や老衰、亡くなるときの悲しみは長く落ち込むほどのつらいものです。

    犬たちとの生活の中で、亡くなることの悲しみは命の尊さや大切さ、はかなさを、より実感するのかもしれません。
    そして、もし私の家で犬や猫を飼っていなくても、生きることや命の尊さは当たり前にわかっていることだなあ、とも思います。
    生まれたときに、この世に命をいただいて生まれた感動は、人は自分の中のどこかに覚えているものだと思うからです。

    命の大切さを教えるために犬や猫を飼わなくても、うめさんが日々の生活の中で、子どもたちに伝えることは出来ると思います♪

    その目的のために飼うことは、やめていただきたいと思います。
    目的のために命を利用することになるのでは?

    そして、親が犬や猫のお世話をすることが大変なのであれば、飼うことは大変すぎると思います。
    お世話をできない子どもを怒ったりことになるかもしれないし、それでは本末転倒です。

    うめさんが子どもたちに『生まれてきてくれてありがとう♪』や、『大好きだよ♪』って伝えることで、生きることや命の大切なことは伝わりますよ♪
    自分は大切な存在で、この命が尊いものだとわかっていると、自分のことを大切に出来ます。
    自分を大切に出来てこそ、誰かのことを大切に出来るんです。
    自分を大切な存在だとわかっていると、誰かの役に立ちたいという思いに注ぐエネルギーが湧いてくるんです。

    いま、すでにうめさんの子どもたちに思いやりはありますね♪
    思いやりを持って欲しいと思ううめさんが、思いやりのある優しい方だと思います♪
    そんな優しいお母さんの子どもですもの。我が子の優しいところをみつけて認めてあげることも、大切さを伝えることになりますよ♪

    ペットショップでも捨て犬や捨て猫でも、その子(犬や猫たち)と出会って家族になります。

    うめさんのお子さんや、うめさん自身が、この子(犬や猫たち)と出会って飼いたい!!となったときに、命の大切さや家族になることを伝えて、どうするか考えることも、自然な流れでいいと思いますよ♪

    2
  • うめさん、こんにちは。お子さん思いのシングルママさんですね!

    ファイナンシャル・プランナーいしざわです。
    私もシングルで、高1と中3の娘がおり、犬欲しい~と時々申します。
    ただ、うめさんと一緒で最終的には、私が世話をすることになり、私の負担が増えであろう…私もそう感じます。

    命の大切さや、思いやる気持ちは、うめさんの負担が増えない、違う形もあるかもしれません。
    お子さんが生まれた時の嬉しかった話や、うめさんのお子さんへの想い、
    行動としてはぎゅ~って抱きしめたり。。いままでとは違う愛情表現もアリですよね。

    ペットを飼うと、メリットもありますが、育てるための資金負担も増えます。
    また、旅行等もペットを預けたり、病気に備えペット保険や予防接種など…

    色々考え、私はペットを飼わず、娘への接し方を研究(おおげさでしょうか、笑)しています。

    ペットを飼ったとしても、うめさんが負担を感じず笑顔でいられるのでしたら素敵なことですね♪

    1
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。