今になって、養育費を請求できますか?

4 55 mk 4 years、 3 months前

離婚して、6年になります。
正社員で、収入もあったため、養育費はいらない!
と言って離婚しましたが、子供達も成長し、春には高校生二人になります。
今となっては、少しでも、養育費もらっておけばよかったなぁ。と思っています。

養育費はいらない。と言った後に、請求することは可能なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。m(__)m

コメント一覧

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 2020年1月4日 10:24 PM

    キュレーターしもまちさん、追加情報ありがとうございます。
    とても参考になります!
    養育費…。結構な金額ですね。

    元夫が、払ってくれるか、心配ではあります…。
    離婚当時、養育費に触れたら、家のローンがあるから払えない。と。(そんなの売り払えばいいじゃんと思いましたが、そこまでは言えず今日に至ります。)

    うまくいっても、お互い納得いく金額がおとしどころになるかなと思ってます。
    (>_<)
    子供の将来のためですからね!
    何とか行動おこしてみようと思います。
    情報ありがとうございます!

    1
  • こんばんは、mkさん。キュレーターの下町三三夫です。
    追加情報です。

    養育費はご存知の通り子供の権利です。
    上級学校への進学が当たり前となった現在、二人の高校生の将来を考えたら養育費の援助は欠かせないと思います。

    そこで、高校生のお子さんと将来の進学を見据え相談してみるのも良いのではないでしょうか。
    お子さんが養育費の援助を望んでいることを元夫さんへ伝えるとスムーズに進むような気がします。

    元夫さんもお子さんの将来のためなら良いように考えてくれると思います。(元夫さんの収入状況によりますが)

    また、一般的には養育費の支払い期間は、お子さんが成人になるか社会人として自立するまでとなっています。
    (20歳または22歳まで)
    ※2022年に成人が18歳となりますが、経済的に自立していないとされ20歳までと結論づけされれいます。さらに4年大学の場合は22歳までなど。

    参考となる16年ぶりに改正された養育費の算定表がこちらです。
    http://www.courts.go.jp/about/siryo/H30shihou_houkoku/index.html

    交渉した場合は、期日など記録を残して置くと、その時から支払い義務が発生するそうです。
    参考になれば幸いです。

    1
  • 2020年1月4日 7:21 PM

    橋本さん、早々にコメントありがとうございます。
    元夫と連絡は取れる状況なので、勇気を出して話し合いたいと思います。
    やっぱり子育てには、いろいろお金がかかり、大変ですね。
    ありがとうございました。😊

    1
  • 2020年1月4日 4:51 PM
    退会したユーザー

    こんにちわ。橋本です。
    mkさんは、元夫さんの居場所や連絡先は分かっていますか?
    もし分かっているのであれば、直接連絡を取る事で請求することも出来ますし、
    今更連絡出来ないとか、直接話すのは心が穏やかでない状況であれば、調停などを行なう事も出来るはずですよ。

    中高生くらいになると、色々かかりますもんね。

    2
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。